検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

刷新したThinkPad X1 Carbon さすがの完成度

戸田覚のPC進化論

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経トレンディネット

「ThinkPad X1 Carbon」は、ThinkPadを代表するモデルと言っていいだろう。14型液晶を搭載しながらコンパクトかつ薄型で、最近増えている大画面でもボディーを小さく薄く設計するモデルの先駆けとなっている。今シーズンはフルモデルチェンジを遂げ、さらにコンパクトになった。2017年2月上旬の発売からずいぶん時間がたってしまったが、ようやく実機を借りられたのでレビューしていこう。

フルモデルチェンジとはいっても、デザインは当然ながら変わらない。新モデルのボディーカラーにはブラックとシルバーがあるが、今のところ購入できるのはブラックだけのようだ。旧モデルには少し茶色がかった色合いのものもあったが、新モデルのボディーは真っ黒に近く、しかも例によってつや消し。手触りはかつてのピーチスキンに近く、しっとりとした感触には感激した。シルバーはかなり抑えめのくすんだ色合いで、ピーチスキン的な手触りもなく個人的には黒の一択だ。

狭額縁化で本体がさらにコンパクトに

僕の手元にある2世代前のThinkPad X1 Carbonと比較すると、新モデルのほうが少し小さく軽くなっている。ぱっと見ではほとんど分からないが、液晶の額縁が細くなった分、少しスリムになった。上部が狭額縁化されていないのは、ウェブカメラを内蔵したかったからだろう。確かに、カメラが液晶の下にあるモデルは使い勝手がよろしくない。

本体がかなり薄いので持ったときは特別軽く感じないのだが、重量1.14kgは14型モデルと考えると相当に軽い。14型は、一昔前までは「セミモバイル」と呼ばれ、1.5kg程度の重量が普通だった。それに比べると300g以上も軽いのだから驚きだ。

液晶の解像度はフルHD(1920×1080ピクセル)にとどまるが、実用上は十分だろう。ThinkPadとしては当然とはいえ、アンチグレアの液晶は映り込みがなく非常に見やすい。またボディーの剛性も素晴らしく、どこを持ってもしっかりとしていて、たわみを感じない。

専用ドックがあればメインマシンにも

仕事で使うメインのパソコンとして考えても、拡張性に不満はない。通常サイズのUSB端子は2つしかないが、ほかにUSB Type-C端子が2つあるのだ。僕としては理想的な構成だと思っている。最近はUSB端子を利用する機会も減っており、スマートフォンやデジタルカメラを接続するときは、USB Type-C端子が便利だ。USB Type-Cケーブルもずいぶん値下がりして入手しやすくなってきた。また、USB Type-C端子は「Thunderbolt 3」に対応している。

とはいえ、USBメモリーやらワイヤレスマウスのドングル用には2つある通常サイズのUSB端子が役立つ。ディスプレーとの接続用にHDMI端子も用意されている。

さらに、ThinkPad X1 Carbonには、無線通信規格のWiGigに対応した専用の周辺機器「ThinkPad WiGig ドック」があり、これを使うとワイヤレスでUSB端子を5つ、HDMI、DisplayPort、有線LANなどを増設できる。このドックを机の上に置いておけば、拡張端子も十分でメーンマシンとして使える。価格は直販で3万2400円と安くはないし、WiGigに対応している構成でなければ使えないが、大画面ディスプレーを接続してデュアルディスプレーなどにして使いたい人にもお薦めだ。ワイヤレスなので、外付けディスプレーの環境を構築しても、いちいちケーブルをつながなくていい。

このモデルから充電用端子がUSB Type-Cになったので、モバイルバッテリーからの充電を試してみたところ、スタンバイ状態なら給電できた。もちろん、メーカーが保証する使い方ではないので、ご参考まで。

価格は妥当だが買い時が悩ましい

ThinkPad X1 Carbonのキーボードは、まさにThinkPadのそれだ。キーは独特のかまぼこ形で、若干くぼんだ中心部分が指先にフィットする。本体サイズがそれなりに大きいのでキーピッチも文句なし、ストロークも十分に確保されている。最近の薄型ノートは、キーボードが打ちづらいものが目立つのだが、ThinkPadの面目躍如といったところだ。本体が手前に下がっているのも打ちやすさにつながっている。

トラックポイントに加え、タッチパッドを備えるのも従来と同様のつくり。どちらも使いやすいが、個人的にはトラックポイントが好みだ。また、タッチパッドの横には指紋センサーも備える。スマートフォンと同様に指を当てるだけで認識される。

CPUにCore iシリーズを採用しているので、性能に不満はない。そこで、見るべきはコストパフォーマンスだろう。記事執筆時点では、税込み15万5520円のパッケージがCore i5のCPU、8GBのメモリー、128GBのSSDという構成。18万403円のモデルなら、CPUがCore i7、SSDも256GBになる。価格としては妥当なところといえるだろう。ただ、例によって割引が実施されており、買い時が難しい。また、SIMスロットはオプションで1万8360円とかなり高い。プラス1万円程度に抑えてほしいところだ。

実は、僕は「ThinkPad X1 Yoga」の新モデルを買おうかと考えていたのだが、ThinkPad X1 Carbonも非常に魅力的で、どちらを買おうか迷ってしまった。Yogaを見てから判断したいと思う

戸田覚
 1963年生まれのビジネス書作家。著書は120冊以上に上る。パソコンなどのデジタル製品にも造詣が深く、多数の連載記事も持つ。ユーザー視点の辛口評価が好評。

[日経トレンディネット 2017年4月11日付の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_