変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

ひとつの言葉は様々な顔を持っています。日本人の言葉が意図していない意味合いで伝わることもあります。日本人向けの英語教育で豊富な経験を持つデイビッド・セインさんが、日本人が使いがちな言葉から「影にある意味」を紹介します。今回は上司のことを褒める場面です。

◇   ◇   ◇

「課長は本当にすごいよね」心底そう思っていても、部下を褒める場合と違い、上司を褒めるのは気分的にも、ましてや英語となればなかなかハードルが高いものです。部下は上司に褒められれば嬉しいものですが、上司は部下に褒められたとしても同じような気持ちにはならないでしょう。でも同じ職場で働く者同士であれば、そこは気持ちを伝えたいものです。

▲You did a good job.
正しい訳:よくやりましたね。
影の意味:君はよくがんばったなあ。

これは概して、立場の上(例えば上司、先輩、親、先生など)の人から下の者へ向けられるほめ言葉になります。したがって、上司はこの言葉をかけられても、嬉しくはないでしょう。

▲Thanks for the good job.
正しい訳:よくやってくれましたね。
影の意味:よくやってくれたね、君。

褒める気持ちに変わりはありませんが、これは上から目線のほめ言葉なので、上司に向けるには不向きです。

▲You tried hard.
正しい訳:一生懸命頑張ったね。
影の意味:がんばったけど、結局だめだったね。

try hardは「一生懸命頑張る」の意味がありますが、「時制」によって意味が違ってくることをきちんと知っておきましょう。 tried hardのように「過去形」にすると「一生懸命頑張った(けれどダメだった)」という意味になります。ネイティブがこれを口にする場合は「ダメだったけど、よく頑張ったね」と言いたいとき。若干の上から目線も気になります。

これなら「影の意味」はない!

◎ Now I know how it's done.
 今、こうするものだという正しいやり方がよく分かりました。

how it's done は how it's correctly done のこと。「どのように正しくなされたか」の意味で「どのようにやったのか」すなわち「こういうものだということ/こうするものだ」と考えればよいでしょう。相手のやり方から学ぶものがあったことを意味しています。

◎Thanks for showing me how to do it.
 どのようにすべきかご教示いただきありがとうございました。

これも相手のやり方から学べたと言う気持ちを表しています。「自分のためになった」ということは相手への「賛辞」にもなります。

*show how to do it: どのようにそれをやるのか/やり方を示す

◎I hope I can do it like that someday.
 いつか私もそのようにできればいいと思います。

「今はまだできないかもしれませんが」という含みを持たせる言い方は「まだ自分がその域には達していないけど、いつかはそのようにできるようになりたい」という謙遜の気持ちと相手の仕事に対する敬意が感じられます。

あなたが知らない本当の使い方―― job

I have to do a few jobs at home today. 今日は家でちょっとした用事をしなければなりません。

*この場合のjobは家事、家の用事など

The police think the robbery was an inside job. 警察はこの窃盗事件は内部の者の犯行だと考えています。

*inside job:内部の者の犯行

I'm tired of my mind-numbing job. 退屈でつまらない仕事に飽き飽きです。

*numb: 麻痺させる mind-numbing は「心を麻痺させる」すなわち「退屈でつまらない」

I just want a regular nine-to-five job. ただの普通の仕事が欲しいです。

*nine-to-five job:9時から5時までの仕事

I'm not really a professional photographer. It's just an on-the-side job. 私は本当のプロの写真家ではありません。単なる片手間仕事です。

*on-the-side:中心からはずれた、片手間の  on-the-side job:内職、片手間仕事

I have a pencil-pushing job, but I don't mind it. 私は単調な書類書きの仕事をしていますが、気にしていません。

*pencil-pushing:ただ書類を書くだけの、単調な

I have the perfect job for you. Could you copy these reports? 君にぴったりの仕事があるよ。この報告書、コピーしてくれる?

*perfect job for:~にぴったりの仕事

Don't do a rush job. Take your time and do it right. やっつけ仕事はしないでください。時間をかけてきちんとしてください。

*a rush job:やっつけ仕事、突貫仕事

A: Do you think I can trust George? ジョージを信じていいと思う?

B: No, he's giving you a snow job. いや、彼は君にうまい売り込み話をしているんだよ。

*snow job: 口車、巧みなうそ、でっちあげた話

It's a tough job, but somebody's got to do it. とっても大変な仕事なんだけど、誰かがやらなくちゃね。

*実はとても楽な仕事を頼むときの決まり文句。本当は「最高の仕事なんだよ」ということ。

案外使い分けるのがむずかしいwork とjob

仕事を意味する言葉で最も幅広く使え、また最も一般的なのがwork です。「仕事」「活動」「作業」「労働」から「職」「職場」までを表します。「仕事」として表す場合は「名詞」として使われることが多いのもwork です。He goes to work by car. と言えば「彼は車で職場に行く」の意味になりこの場合のwork は「職場」の意味で無冠詞になります。またHe's at work now. と言えば「彼は仕事中」であることを意味します。work を「可算名詞」として使う場合は「仕事」ではなく「作品」になります。That museum has a lot of Picasso's works と言えば「あの美術館は多くのピカソの作品を所蔵しています」のこと。

jobは「可算名詞」として扱われます。「永続的な仕事」というよりも、主に賃金をもらうことに焦点を当てています。そのため、「求職活動」を job hunting と言います。I work in ABC. は「ABC社で働いている」のように「会社」や「勤め先」を強調する言い方になりますが、自分が何をしているか表すのであれば I'm a designer. 「デザイナーです」あるいは I work as a designer. 「あるいはデザイナーとして働いています」のように言えばよいでしょう。

jobは「賃金」に焦点を当てている言葉ですが、「家事」の意味でも使えます。因みに「ご職業は?」と尋ねたいとき、What is your job? と聞くのはあまり礼儀にかなったことではありません。そのような場面では What do you do? 「何をなさっていますか?」 または What field do you work in? 「どのような分野でお仕事をされていますか?」と聞くのがよいでしょう。

You can do it!

: D セイン

デイビッド・セインの「ビジネス英語・今日の一場面」は木曜更新です。来週5月4日は休載、次回は5月11日の予定です。
デイビッド・セイン(David Thayne)
 米国出身、20数年前に来日。 翻訳、通訳、執筆、英語学校経営など活動は多岐にわたる。企業や学校の人気セミナー講師。英語関連の出版物の企画・編集を手掛けるAtoZ(http://www.atozenglish.jp)・AtoZ 英語学校代表。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック