検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

複数名刺のパラレルキャリア 副業の経験、本業で輝く

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

「働き方改革」の一環で、政府は正社員の副業、兼業を後押しする姿勢だ。女性にとっては結婚、出産などで中断しやすい仕事生活。複数の名刺を持ち、パラレルワーカーとして働くことは、やりがいを持って働き続ける支えになる。

 ◇   ◇

他社にライター登録、自社に還元 ウィルゲートの児玉茜さん

「私がライターをやれば、文章の書き方を紹介する我が社の仕事に役立つはず」。ウェブマーケティング支援のウィルゲート(東京・渋谷)が社員に副業を認めると決めた2016年4月、児玉茜さん(34)はすぐに申請書を提出した。

同社はインターネット経由で記事を執筆する在宅ライターを支援するサイトを運営している。読みやすい文章の書き方や、取材・執筆の時間管理術を紹介している。他社にライター登録し仕事を受けてみると、自社にない使い勝手のいいサービスが見えた。

例えば、記事の納品翌日に報酬が払い込まれたこと。すごくうれしい。申請から1週間かかったのを短縮した。また、自分で記事を書いてみると収入は1回で1000円くらい。「仕事量が膨大にならずに稼ぐなら月5万円ほどが目安だ」と実感し、現実味のある目標設定と仕事の進め方を紹介できるようになった。

見直し案を一通り提案した今は、ウェブデザイナーの仕事を副業にしている。地下商店街の地図や、店舗紹介サイトなどを作る。主に土日に作業をし、多いときは月8万円ほどを稼ぐ。将来の結婚などを考え、20代のときに在宅職の技術を身につけたいと専門学校に通った。「ウェブデザインは本業とはあまり関係ないけど、いろんなことに役立つ技術なので続けたい」

同社の社員118人中20人が副業を持つ。年俸制で半年に1回、目標や成果を確認するが、「トラブルはなく、成果が下がった人もいない」と山中諭執行役員は話す。

副業で聞く悩み、本業のサービス改善に リクルートマーケティングパートナーズの北井朋恵さん

リクルートマーケティングパートナーズ(東京・中央)の北井朋恵さん(44)はオンライン学習サービス「スタディサプリ」を自治体に営業する傍ら、新進企業の経営コンサルティングをする。

ブライダル営業部で課長、部長を務めた。結婚式場経営者から「採用が間に合わない」「幹部が育たない」との相談が多く、「経営をサポートする会社を起こしたい」と考えるようになった。昨年12月に副業を申請。人工知能技術の会社などと顧問契約を結び、業務の合間に助言する。「副業で聞く悩みの相談は本業のサービス改善につながる」と北井さんは話す。

副業の時間ができた背景には同社の働き方の改革がある。15年に会社外での勤務を認める制度を導入。北井さんは会議以外の出社の必要がなくなり、通勤時間分など「1日2、3時間の自由な時間を捻出できるようになった」。

かつて社内にはビジネスアイデアを温め、起業を目指す人が多かったが、減り始めていた。ネット電話会議など社外にいても働ける環境が整ったことで「業務の負荷が減り、空いた時間を副業や新規事業の考案、家族の時間など、社外の活動に振り向けるようになった」と経営管理部の田中信義部長は説明する。副業を持つ人は1月時点で51人と15年7月から18人増えた。新規事業の提案は改革着手前の14年度の20件から、16年度は213件と10倍になった。

名産品プロデュース企業の社長を兼ねる ソニーの正能茉優さん

「やりたいことをあきらめずに家族も友達も仕事も、バランスの取れた生き方をしたい」。ソニーのTS事業準備室コンスーマーエクスペリエンスプロデューサーの正能茉優さん(25)は地方の名産品をプロデュースする企業ハピキラFACTORY(東京・荒川)社長でもある。

長野県小布施町のまちづくりインターンをした経験から、地方の名産品を広めたいと大学3年生だった13年に起業。大手広告会社にも入社したが制約があった。ソニーには副業の禁止はなく、昨年10月に中途入社した。同社では年10~15件ほど副業申請があり、少し増えてきたという。

正能さんは社内外から人材を発掘する人事部直轄の「ビジネスクリエーター室」に所属し、午前9時半~午後5時半はその仕事に没頭する。「映画を見るのに壁や床、ベッドに映せるような新商品開発ができないか」。知りたいことがあればハピキラ人脈をフル活用していく。「結婚や出産など女性のキャリアは流動的。パラレルキャリアは実践しやすいと思う」と話す。

正社員が起業、副業を持つ働き方は着実に社会に広がり始めている。

 ◇   ◇

新たな職 生む機会に~取材を終えて~

収入を得る手段を複数持てるのは大事だ。結婚や育児、夫の転勤など仕事を続けるのが難しくなる転換点が多い女性にとって、副業を持つことは経済面の大きな支えになっているのだろうと、取材に着手した。

しかし、「終身雇用から抜け出しきれない従来の慣習に沿って、苦しみながら泳ぎ方を考えるのはもったいない。女性ならではのやり方で世の中を変える仕事ができれば日本は元気になる」という北井さんの言葉にハッとした。

「複数の顔を持つことは、創造的な仕事を生み出すチャンスにつながる」と立教大学の萩原なつ子教授は話す。「子育てや介護、地域活動が起業の種につながることがある。社会には3万近い仕事があるが、組み合わせれば新たな職を生むはず」

副業を認める場合、企業は自社と競合しないか、社員が働き過ぎないかなど、しっかりチェックしているようだ。

(畑中麻里)

[日本経済新聞朝刊2017年4月17日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_