検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

タルタルステーキ、ユッケ… 生肉には生卵が不可欠?

卵(6)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

同人からのご質問2連発。

ご質問 「温泉卵」と「温度卵」の違いを教えていただけませんか。
 それと、目玉焼きを焼く時に、少量の水を差しますか?(ちりとてちんさん)
ご質問 子供のころ長崎のおせち料理によく入っていたものを思い出します。ゆで卵に食紅で赤い色をつけ、それを「かまぼこをつくる練り物」で包み油で揚げたもので、輪切りにされています。
 何という食べ物なのか定かではありませんが、その卵の黄身が異様においしくて、黄身だけほじくって食べていました(後で、この馬鹿チンが!と怒られましたが)。
 どなたか、この食べ物の名前知りませんでしょうか?(沖縄チャンポンさん)

目玉焼きをつくるとき、私は少量の水を差して蓋をする。蒸し焼きにするのである。蒸気で卵の上面が加熱され、均等に熱が回る。

ベティー隊員 私も蒸し焼きにします。黄身の黄色が鮮やかに出なくなるからと蓋をしない人もいますよね。

長崎の卵料理については心当たりがない。何それ。

うずら。

ご意見 首都圏の家庭内における「うずら卵」の食べ方を調べてみました。上位は(1)納豆(2)ゆで卵(3)焼きそば(4)おでん(5)八宝菜…でした。
 納豆が1位だそうですが、西日本でも同じなのでしょうか。
 3位の焼きそばは「あんかけ焼きそば」か「かた焼きそば」??
 4位のおでんも、ちょっと意外でした。
 そして、順位は低いですが、うどん類、そば類は両方ともに出てきました。
 不思議なことに「鶏卵」で同じデータをひも解くと、うどん類は登場しますが、そば類は上位には出てきません(ミルフォードさん)

我が家にはうずらの卵は常備されていないので、コメントが難しい。納豆に卵を入れる場合は鶏卵である。白身も加えるのでグジュグジュになる。末娘の好物、長女は苦手。

同じメールが2通。その1通。

ご意見 S・スタローンの代表作である「ロッキー」、これの第1作に次のようなシーンがあります。
「怠惰な生活を続けていたロッキーに、急にビックファイトの話が舞い込む。挑戦を決意したロッキー。まずは体を鍛えなおすべくトレーニングを開始。早起きすると『まずは生卵をグラスに何個か割り入れ、それを一息にグイッと飲んでから』外に出て行く」
 日本人なら多分、「ふ~ん」としか思わないであろうこのシーン。実は『』の部分が、公開当時のアメリカの観客の間に、相当過激な反応を引き起こした由。
 当時、この話を紹介していた某映画雑誌のニュース記事によれば「一般的なアメリカ人にとって、生卵をグイッと飲むという行為は、『蛇が食べ物を丸呑みする』というイメージを想起させる」のだそうです。
 もしそれが本当だとすると、このシーンが示したかった意図は、実は日本人が受けた印象とは全然違うのかもしれませんね(帽子屋さん?)

そんなシーンがあったのか。生卵を飲んだからってどうってことなはいだろうと思って記憶に残らなかったのか。

このまま外国勢のメールになだれ込む。

ご意見 比較的高齢の生粋のドイツ人の知り合いの中には「私は生の魚なんか食べない」と宣言する人々もいます。でもそんな彼らには何と、豚のひき肉を生で食べる習慣があるのです。この生食用豚ひき肉をMett(メット)というのですが、これを小型のパンを半分に切ったものの上にたっぷり塗り、その上に生タマネギのみじん切りを散らしたものは地ビールのお供に最高です。
 私も最初は「生肉、しかも豚肉だよ」とためらっていましたが、今ではこの生豚ひき肉タマネギのせパンはビヤホールで欠かせない食べ物となってしまいました。「豚肉は生では食べてはいけない」と一般的に言われていますが、どうしてこのMettは生食OKなのか、その辺はいまだに謎です(ドイツ・デュッセルドルフ市在住 はりはろうさん)

ドイツのMett(メット)、覚えておきたいものである。飛行機が好きになる予定がないので今後、ドイツに行く予定はないが。

ビールは現地で飲んでみたい気はするなあ。

デスクごくり 僕はベルギーでビール飲みたい。修道院ビール。

イタリア。

ご意見 タルタルはイタリアでは暑い時期の、ひとつの風物詩ともいえる料理です。昼からレストランに出かけ、テラスの席で白ワインを飲みながら食べるタルタルは、もう最高です。日本人には気持ち悪がる人が多いのですが。
 イタリアのタルタルは牛肉、馬肉、魚などいろいろな材料があり、味付けにもいろいろなアレンジがあります。基本は主材料となるたんぱく質が生のミンチである、ということかなと思われます。
 友人に聞いてみたところ、彼の故郷のマントヴァという町では、この馬肉のタルタルをよく食べるのだそうです。たしかに生の黄身をのせると証言しています(ミラノの桔梗庵さん)

タルタルというと日本ではタルタルステーキ、つまり牛肉と決まっているが、魚のタルタルもあるのか。要するに「たたき」かな?

そして馬肉のユッケもある。イタリア人、やるじゃん。

デスクごくり 馬肉のユッケ、うまそう!

オーストラリア。

ご意見 オーストラリアに滞在していたときの話。請われて近所の小学校へ日本の風習について児童達に話をしに行ったのですが、終わってからの質疑応答である子供から「日本人は卵を生でご飯にのせて食べるって聞きましたがほんとですか?」と質問が上がりました。
 本当だよ、でも日本人はサルモネラ耐性が強いからできるんであって、あなたたちはやめておきましょうねってな返事をしたところ、聞いていた先生の一人が「でも、私達が子供のころは牛乳に卵と砂糖を加えてかき混ぜたミルクシェイクを毎日飲んでたわよ。だからオーストラリア人も大丈夫」なんて突っ込みを入れてきました。
 もしかすると「生卵」というあの形態がなくなれば問題ないのかもしれません(うるさん)

えっ、ミルクシェイクってそうやってつくるの? 簡単じゃん。「ミルクセーキ」の回で出てきましたっけ?

デスクごくり オロナミンセーキは?

英国。

ご意見 イギリスの卵料理といえばスコッチエッグもお忘れなく。ゆで卵をひき肉で包んで揚げた料理です。日本でも昔は見ましたが、このごろは見かけませんよね?
 物価の高いイギリスにしてはお手軽な価格で売っており、おやつに食べたりしているようです。ジャンクフード扱いらしく、ダイエット番組では悪玉にされておりました(クレメンタインさん)

私がスコッチエッグを初めて食べたのは18のとき。大学の生協食堂であった。「なんてぜいたくな食べものだろうと」思ったのに、現地ではジャンクフード扱いとは。

最後にこのメール。

ご意見 ハバネロを触ったままお風呂にはいると、全身痛くてもだえます。その後、子供を入れたら全身真っ赤になりました。暖房費の節約になるかも。でもしばらくトイレに行けませんでした(のべさん)

わーお。

(特任編集委員 野瀬泰申)

[本稿は2000年11月から2010年3月まで掲載した「食べ物 新日本奇行」を基にしています]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_