検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

最軽量争う富士通ノート 「物欲刺激度」は今期トップ

戸田覚のPC進化論

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経トレンディネット

730g。さて、何の重さだろうか?

冒頭から、クイズっぽい内容で恐縮だが、これは初代iPadの重さだ。今から7年ほど前に登場したタブレット端末の先駆けで、液晶は9.7型。これでも当時は「軽い!」といわれていたし、間違いなく画期的な製品だった。

ところが今や、タブレットどころか13.3型のクラムシェルが700g台なのだから驚がくだ。今回取り上げる富士通の「LIFEBOOK UH 」シリーズは軽量な下位モデルUH75/B1が777g。つい先日、富士通が島根の工場を公開した際には、平均重量が761gであることが公表された。これは、766gのNEC製2in1モデル「LaVie Hybrid ZERO」を意識してのことだろう。両者の比較は後述するとして、まずは本体の出来から価格まで、驚異の軽さを誇るモバイルノートの魅力を探ってみたい。

ライバルはLaVie Hybrid ZEROだが……

メーカーが「世界一軽い」と、うたいたい気持ちはよく分かる。何よりキャッチーで、カタログでも目を引く。だが、ユーザーは軽さだけでパソコンを選ぶわけではない。もちろん軽いほうがいいに決まっているのだが、10gや20gの違いは、体感では全く分からないというのが正直なところだ。

だから当初777gとなっていたLIFEBOOK UH75/B1の重量が、平均値で761gに修正されても、僕としてはあまり興味を引かれなかった。というのも、良心的なメーカーは、製造上のばらつきを吸収する意味で、カタログ値は実測よりも少しだけ重くするのが一般的だからだ。

試しに手元のキッチンスケールで計測してみたところ、LIFEBOOK UH75/B1は761gぴったりで、LaVie Hybrid ZEROは766gだった。キッチンスケールだから正確さには欠けるが、LIFEBOOK UH75/B1のほうが数g軽いと考えていいだろう。

とはいえ、本体の構造からして違うクラムシェルと2in1モデルを比べてもあまり意味がない。はっきり言って、どちらも大満足の軽さだし、逆の結果だとしてもあまり関係ない。むしろ、どちらが軽いかではなく、軽くて素晴らしいパソコンを登場させたことに双方拍手を送りたい気持ちだ。

本体の仕上げに手抜きなし

僕としては、重量以上に気になるのが、ボディーの質感や剛性感だ。LIFEBOOK UHシリーズはかなりよくできていて、シンプルながら高級感のある仕上がりだ。天板と底面には、高級一眼レフなどにも見られるシボ加工を施している。滑りにくいし、見た目も非常にいい。とにかく、外装の手触りは想像以上で、実物を見ると物欲を非常にそそられた。

剛性感も合格だ。ボディーの真ん中あたりを強めに握るとややたわむのだが、これは許容範囲と言っていい。底面の造形も美しく、全く手を抜いていないモデルだと分かる。

液晶がアンチグレアなのも高く評価したい。解像度がフルHDにとどまるのが残念だが、画質や明るさは悪くない。おそらく超高解像度液晶を搭載するとバッテリーの持ちが悪くなるのだろう。

富士通のマークを、あえて目立たないつや消しにしているのも好感が持てる。やたらにギラギラと派手な薄型ノートが目立っている中で、とても良心的かつすてきな仕上げだと思う。分かりやすく言うなら"大人っぽい"のだ。

指紋センサーと有線LANに敬意を表する

LIFEBOOK UHシリーズは軽さを追求したモデルで、開発時には間違いなく世界最軽量を狙ったのだろう。しかし、最近よく見られる極薄ノートのように、端子はUSB Type-Cのみ……といったことはしていない。USB Type-Cを1つと通常のUSB端子を2つ用意し、HDMIも備える。普段使っていて、まず困ることはない線をきっちり押さえているのだ。

開発者に敬意を表したいのは、有線LAN端子と指紋センサーを搭載していることだ。両方とも取ってしまえば数g、もしかしたら10g以上軽くなったかもしれない。しかし、ユーザーの使い勝手を考慮して妥協しなかったのだ。確かに、指紋センサーや顔認証は、あったほうが絶対に便利だ。今どきパスワードを入力させるパソコンはいただけない。ほとんどのスマートフォンが指紋センサーを搭載し、誰もがその恩恵にあずかっているからだ。

拡張性で残念なのは、ACアダプターが独自端子になっていることだろう。USB Type-C端子にしてくれれば、活用性が高まる。モバイルバッテリーから充電できれば、なお良いのだが。また、SIMカードスロットがないのも悲しい。これから購入して数年使うことを考えると、モバイルノートには標準搭載するべきだと確信している。LTE通信を使い始めたら、もうテザリングには戻れない。

価格は妥当。上位モデルがおすすめ

店頭モデルのCPUはCore i5で、性能としては十分だ。一方でメモリーが4GBにとどまるのは少々物足りない。やはり、8GBは搭載してほしいところ。ストレージは下位モデルのUH75/B1が128GBで、上位モデルのUH90/B1が256GBとなっている。

重量761gのUH75/B1はバッテリー駆動が8.3時間で、17時間駆動する上位モデルのUH90/B1の重量は913g。僕なら迷わずUH90/B1を選ぶ。どんなに軽くても、動かないパソコンは"ただの荷物"にしかならないからだ。モバイルバッテリーから給電できるなら8時間駆動のモデルも"あり"なのだが……。

キーボードは、いずれも19mmピッチでストロークは1.2mmだ。配列は文句なし、キートップも滑りにくい工夫が施されていて、このクラスとしては十分と思う。タッチパッドに左右のクリックボタンが付いているのは、ユーザーのことをよく分かっている証拠だ。

価格はUH75/B1が18万円台で、UH90/B1が19万円台。価格差が小さいので、選ぶならUH90/B1だろう。この価格なら買いだと思うが、あと2万円ほど値下がりしないと、海外メーカーの極薄モデルを相手に苦戦するかもしれない。今シーズンの新モデルの中ではかなり物欲をそそられた1台だけに、頑張ってほしい。

戸田覚
 1963年生まれのビジネス書作家。著書は120冊以上に上る。パソコンなどのデジタル製品にも造詣が深く、多数の連載記事も持つ。ユーザー視点の辛口評価が好評。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_