検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

変わる新宿高架下 アート空間×アジア風屋台村

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経トレンディネット

近年、老朽化が進んだ鉄道高架橋の耐震工事が次々に完成し、拡張した高架の下にできたスペースを有効活用した新施設がオープンして話題となっている。2016年12月に新宿駅の甲州街道高架下にオープンしたカフェ&クリエイティブスペース「サナギ 新宿」(以下、サナギ)もそのひとつだ。

国道20号とJR路線との交差部にある新宿跨線橋は、大正14(1925)年の架設で老朽化が進んでいた。そこで国交省とJRが共同で進めていた新宿駅南口地区基盤整備事業の一環として架け替え工事が実施され、そこに新たに生まれた空間を有効活用するために作られたのが今回の施設だ。

新宿区は国交省など関係機関と連携し、国内外からの来訪者の利便性向上、地域への回遊促進、にぎわいの創出・地域活性化を図ることを目的に、公募型プロポーザルを実施。観光案内所などを含めた全体の整備は公募選定事業者のルミネが行い、サナギはルミネが委託したポトマックが運営する。

同施設では、「フード」「インキュベーション」「イベント」の3つを軸に展開する予定。「インキュベーション」とは、サナギ施設内での作品展示やDJパフォーマンス、デジタルアートの上映などによる次世代クリエイターなどの支援。「イベント」とは、施設前面にあるイベントスペースを活用したコミュニティ作り、カルチャー体験などのことだ。果たしてこうした戦略で、狙いどおりの集客は可能なのか。オープン前日の内覧会で探った。

「タイムレスでボーダーレスな新宿のエッセンスを凝縮した空間」

場所はJR新宿駅東南口から徒歩1分。新宿駅東南口と接続する大きな階段を降り、高架下沿いに甲州街道を四谷方面に少し歩いたところにある。入り口に立ち飲みのレセプションバーがあり、奥に進むとギャラリー&カフェスペース、その奥に屋台村、さらに奥には靴を脱いで寛げる座敷スペース、キッチュなインテリアのラウンジと、ワンフロアで変化に富んだゾーニングがされている。このめまぐるしい変化が、「タイムレスでボーダーレスな新宿のエッセンスを凝縮した空間で、食とともにインスピレーションを届ける」(ポトマック)ということなのだろう。

集客の肝となる飲食で注目したいのは、施設中央を占める約200席のカフェ&フードホール「百花繚乱ランタン横丁 / YATAI-MURA」。アジア・日本の屋台村をテーマに、4つの飲食店の料理を自由に組み合わせて食べることができる。ラインアップは入り口側から、ロティサリー&サテ屋台「炎のGai Yaang(ガイヤーン)」、おでんとロール寿司「こちらトーキョー~TOKYO CALLING~」、点心&ヌードルバー「点心爛漫(てんしんらんまん)」、酒肴と野菜「緑黄色人酒(りょくおうしょくじんしゅ)」。和風・中華・韓国・東南アジアのテイストが入り混じった無国籍風の料理が多い。

インテリアもフードもインパクトが強く、若年層向けの印象。ターゲットをかなり絞り込んだ印象を受けたが、施設整備を行ったルミネによるとそうではないという。「新宿駅東南口エリアに位置する高架下エリアは、東口、南口、新南口からも集まれる中心的な場所のため、新宿の街を往来するボーダーレスな人々をターゲットにした。ファッショニスタから働く女性、学生、外国人観光客まで幅広い層が対象」(ルミネ営業部の原田雄一郎氏)という。

真の狙いは観光案内所との連携か

同施設の狙いとして、近くに新設された観光案内所との連携も期待されている。「新宿区の観光スポットといえば都庁や歌舞伎町は有名だが、ほかにも四谷や高田馬場などにも魅力的な場所は多い。観光案内所と飲食もできるイベントスペースで連携し、区内のいろいろな魅力を効果的に発信したい」(新宿区文化観光産業部文化観光課 橋本隆課長)

これで思い出すのは、2016年11月25日オープンの 「京橋エドグラン」に中央区初の公的観光案内所「中央区観光情報センター」が設置され、周囲の飲食店より目立つ外観だったこと。また、同じく2016年11月25日にオープンした「‐両国‐ 江戸NOREN」にも、墨田区の観光案内所の大きなブースが設置されている。

外国人観光客の増加は一段落しているが、2020年に向けて、各自治体がより多くの観光客の誘致に本腰を入れ始めているのを感じる。魅力的な商業施設と観光案内所のタッグは、今後も増え続けるだろう。

(ライター 桑原恵美子)

[日経トレンディネット 2017年1月16日付の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_