検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

入り口からわくわく、SNS映えする仕掛けありの店

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

インスタグラムなどのSNSでは、飲食店や料理は常に話題になっていますね。SNSで見かけたお店に行ってみるということも多くなったのではないでしょうか。そのせいか、見栄えのインパクトや美しさを重視したメニューが登場するなど「SNS映え」が飲食店にとっても大きな要素になってきました。今回ご紹介するのは、インパクトのあるお店の中でも、特に入り口付近に特徴があるお店。入る前から驚きがあり、もちろん味にも満足できるおすすめの3店をピックアップしました。

暗闇に浮かぶ青いドア、奥にはさらに階段

東急東横線・東京メトロの中目黒駅から徒歩約1分、ドアノブに手を伸ばすのを躊躇(ちゅうちょ)してしまうような青いドアが。まるで飲食店の従業員用の入り口のような無機質なドアは、本当にここでいいの? と再確認したくなる雰囲気を漂わせています。勇気を出してえいっとドアを開けるとその奥には怪しい階段が。少し不安になりつつ歩を進めた先にあるのが、鴨料理を提供する「なかもぐろ」です。

運営会社のエー・ピーカンパニー 広報の彦坂真依子さんによると、飲食店を運営するために取得した物件の1階には同社の居酒屋「塚田農場」をオープンさせ、2階は鴨料理のお店をと考えていたものの、鴨の品質へのこだわりや料理の完成度を高めるために約1年を要したそうです。その後、店舗をオープンする際に今の青いドアが完成したそうで、特に分かりにくいお店を狙ったわけではないそうですが、実際に来店時に迷う人も多いとか。お店にもふらりと通りかかって入店するというパターンは少なく、お料理の情報を知って訪れる方が多いそうですが、こんな入り口だからこそ余計に好奇心がかき立てられます。

店内では山形県最上郡の自社鴨舎で育てるブランド鴨「最上鴨」のさまざまな部位を使ったメニューを提供。「最上鴨は米どころ山形の飼料米を食べているため、甘みが感じられます。鴨は脂の融点が14~16度と低く、手のひらでも溶けるぐらいなので、脂残りがなくさらりとお召し上がりいただけます」(彦坂さん)

秘密基地のような大きな扉の向こうにはスタイリッシュなパブ

東京メトロ・都営地下鉄の六本木駅から芋洗坂を下ると、ヴィンテージ・ウッドの巨大な壁面に、2つの目のようにも見える楕円形のガラス窓の建物が現れます。窓と窓の間には実に高さ3メートルはあろうかという自動扉。左右に開くと入ることができるのが、ガストロパブ&スポーツバーの「THE PUBLIC SIX」です。

この店舗をデザインしたのはGLAMOROUS co.,ltd.の森田恭通氏。森田氏によると、シンボリックなガラス窓は、店内のゲストには外の様子がほどよく見えるよう演出し、通りからは店内の活気を感じられる構造になっていながらも、お互いの視線が合わないように計算されているとか。店内に滞在している人には心地よく、これから訪れる人へは期待感をあおるような演出です。無機質なビル群のはざまに突如現れる異質な外観は、思わず写真に撮ってSNSにアップしたくなります。

料理は六本木という土地柄、来る2020年の東京オリンピックへのカウントダウンを念頭に、日本文化に根差したメニューを展開。厳選した国産食材を使って代表的なパブメニューをアレンジして提供しています。外観だけでなく料理にもこだわりが随所に感じられ、ちょっとした異空間に来たような感覚が味わえます。

座席はソファー席やスタンディング席が楽しめます。店内には印象的な鹿の剥製が配されているシックなパブですが、スポーツ中継のある日には剥製を動かし、大型モニターで観戦できるようになっています。

本棚の向こうに広がるのは壁一面ウイスキーの世界

東京メトロの表参道駅から歩いて3分、ツタに覆われた建物の2階に上ると、背の高いガラスのドアにたどり着きます。中に入るとまず本棚があるのですが、それも実は扉になっていて、奥にはなんとウイスキー1000種類超をそろえるバー「TOKYO Whisky Library」の世界が広がっています。店内には3メートル以上ある高さの壁上部までウイスキーボトルがぎっしり並んでいて、まさに壮観!

オーナーがポートランドにあるウイスキーライブラリーに感銘を受け、構想2年をかけた後、2016年10月3日にオープンしたばかり。

「日本ではウイスキーバーというと閉鎖的なイメージを持つ方もいらっしゃいますが、東アジアなど海外ではもっと気軽に若者や女性も楽しめるものなのです。エンターテインメント性も兼ね備えたウイスキーバーをオープンしたかったということで、ライブラリーのようにウイスキーを陳列しています」(TOKYO Whisky Library 広報担当の関早保子さん)

ラインアップはスコットランド産のウイスキーが半数以上を占めていますが、他にアイルランド、日本、アメリカなどのクラフトもそろえています。今後も約1年をかけてさらにアイテムを増やし、1500種まで充実させる予定だとか。どんなウイスキーが好みかを知ることができるように、国別、地域別、ヴィンテージ違いなどで飲み比べできるテイスティングフライトのセットもあります。

店内では料理もいただけますが、ウイスキーに合わせて作られたオリジナルのチョコレートはぜひ試してみて。ビーン・トゥ・バー チョコレートの専門店として人気の富ケ谷の「Minimal」が作った、ここでしか食べられないチョコレートは山崎、メーカーズマーク、マッカラン、ボウモアに合わせて作られており、そのマリアージュを楽しむのがおすすめです。

それぞれが個性的な特徴を持つお店ばかり。ぜひ実際に訪れて、体験してみてはいかが?

[DATA]
なかもぐろ    https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13188190/
THE PUBLIC SIX  http://www.bagus-99.com/public6/
TOKYO Whisly Library  http://tokyo-whisky-library.com/

※価格は特記がない限りすべて税別です。

(取材・文 GreenCreate)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

業界:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_