検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

夜の動物たちと夏の夜の開園

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

 8月になりました。旭川も急に暑くなりました。ニイニイゼミ、エゾゼミ、ハネナガキリギリスも鳴き出し、北海道の短い夏も本番です。あっそうそう。ハネナガキリギリスは本州のキリギリスと鳴き声はそっくりだけど見た目は大分違います。北海道に来たならぜひ探してみてください。

今年は8月9日から15日まで開園時間を延長して夜の動物園を行います。今では全国各地の動物園でも行っていますが、旭山動物園の夜の動物園は1987年(昭和62年)に開園20周年を記念して始まりました。当時の旭山動物園は、古い施設が多く来園者の足が遠くなる一方でしたが、道北では唯一の遊園地もあったので遊具の更新で目新しさを出し来園者の足を引き留めている状況でした。

開園20周年をきっかけに、新たな動物たちの魅力を引き出すことはできないか?そこで夜の開園でした。本来は夜も、いや夜の方が活発に活動する習性をもった動物たちは多いのでいわゆる夜行性の動物たちの本質的な魅力を引き出せるのではないか、その姿を見てもらおう、夏の夜の夕涼みにはピッタリだ!そんなノリでした。

どうせならヘイケボタルも観てもらいたい、旭川では見なくなったと言うけれど実はまだひっそりと暮らしていること、風向きが山の方に向かっている日に一斉に田んぼに農薬をまくけどその日を境にいなくなってしまうこと、たくさん伝えたくてほんの数匹のホタルを捕まえ小さなケースに入れてガイドをはじめました。

カブトムシ(北海道では外来種)採りは、夜街灯の下で捕るのが北海道では一般的ですが、カブトムシの生態やメロンやスイカの農家が多い北海道では大問題であることを伝えたくて、カブトムシ採りに明け暮れたりしました。

さぞたくさんのお客さんが押し寄せたでしょ、と思うかもしれませんがせいぜい数百人程度、雨が降ろうものなら来園者を探すのが難しい状態。園内の売店さんにも夜も開けてもらっていたのですが、あまりにも来園者が少なくて付き合ってられない!との苦情まで出るような年が続きました。夜の動物園の開催日も一定せず、迷走しました。

ただ細切れに夜間開園すると、動物たちの生活のリズムが狂ってしまうことがありました。夜行性と言っても、夜間に暗い場所で活動するように身体機能を特化させた真の夜行性動物と、日中でも活動できるけど夜間の方がより活動的になるいわゆる夜行性動物がいます。

多くは後者でたとえばカバやシカ、ライオンやトラ、オオカミなど一般的に夜行性と言われる動物たちです。自然環境の中では必然性があって夜間に好んで活動しますが、動物園の場合必然性がなくなります。

食べ物を得ること、身を守ること、エネルギーの消耗から解放されるからです。動物園の動物はどうしても人の生活のリズムに同調した生活になります。ライオンも夕方寝室に収容して餌を食べると夜はグーグー寝ます。皆さんが飼っているイヌやネコもくくりで言うと夜行性ですが、人のリズムで生活していますよね。

夜の動物園が始まるといつもの時間に寝室には入れません2、3日続くと「これもいいな!」となってきます。本来夜間でも活動できる身体機能(視力や動くものに敏感に反応する脳の機能など)が目覚め、明らかに日中とは別人のような顔つき、動きが見られるようになります。

ですが次の日からは早く寝室です。残餌が多くなったり、日中寝ている時間が長くなったりと体調に良くない影響が見られる個体もいたため、今は連続してお盆を中心に一週間連続の夜間開園としています。

夜の動物ガイドをはじめたり、動物クイズ大会を企画したり、夜間開園も視野に入れた照明や飼育環境も考慮した施設の再整備も進め、今では多くの人が訪れるようになりました。お盆に帰省する人も多い地方都市旭川です。帰省した方もたくさん来園されます。故郷を感じてもらえる旭山動物園でもありたいのです。

ちなみにヒトを含めた多くのサルの仲間は、昼間の活動に特化しています。微妙な色彩の変化も見分ける視力を持つかわりに、夜間はほぼ視力を失います。夜間安全な場所、樹上で生活するようになったからです。

夜の動物園ではサルの寝姿をのぞくことができます。チンパンジーはそれぞれ高所に麻袋や乾燥を敷き詰めベットをつくり寝ます。肘枕をして口をぽかーんと開けて寝る個体、大の字で大股を開いて寝る個体、見てはいけない姿を見てしまったような気恥ずかしさがあったりします。サルは夜は寝るのです。

ヒトは明かりを発明し、自分の好きな生活のリズムをつくり出すことができるようになりました。普段見られない物を見ることも大好きです。尋常ではない寝苦しさが続く暑い夏になった日本、夜出歩く機会の増える8月です。夜行性にならないよう生活のリズムを崩さないように過ごしたいですね。

坂東元(ばんどう・げん) 1961年旭川市生まれ。酪農学園大学卒業、獣医の資格を得て86年から旭山動物園に勤務。獣医師、飼育展示係として働く。動物の生態を生き生きと見せる「行動展示」のアイデアを次々に実現し、旭山動物園を国内屈指の人気動物園に育てあげた。2009年から旭山動物園長。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_