検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

中村紘子さんの闘病に学ぶ がんとともに生きる

榎木英介 近畿大学医学部附属病院講師・病理医

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経Gooday(グッデイ) カラダにいいこと、毎日プラス

世界的ピアニストの中村紘子さんが、2016年7月26日に大腸がんのため亡くなった。72歳だった。

大腸がんになってもピアノを演奏することにこだわり、9月にはコンサートを予定していた中村さん。誕生日(7月25日)は自宅で過ごし、夫で作家の庄司薫さんに最期をみとられたという。

もう中村さんのピアノを聴くことができないと思うととてもさみしい。心よりご冥福をお祈りする。

不安や恐怖に打ち勝つ客観的な観察

中村さんは大腸がんであることを公表し、その闘病生活を隠さず語っていた。

2014年2月の手術では、がんはすべて取り切れず、治らないことを自覚しながら様々な治療を受け、その副作用に悩まされながらも、「がんが治っても、ピアノが弾けなくなるのは困る」と、天職であるピアノ演奏を継続していた。

「今までなかった体験をしているので、がんになった自分をとても興味深く受け止めているんです」とも述べていた中村さん。インタビューでは語らなかった悩みや苦しみ、死に対する恐怖もあったと思うが、がん患者である自分を客観的に観察するという姿勢が、中村さんの心を救ったのだろう。

中村さんの言葉から、私はあるがん患者さんのことを思い出した。戸塚洋二さん--直腸がんで2008年にこの世を去った物理学者だ。2015年にノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章さん(東京大学宇宙線研究所長)の師匠で、存命ならば梶田さんと同時にノーベル賞を受賞したといわれる著名な物理学者だった。

戸塚さんは、詳細に自分のがんを観察し、その闘病の記録をブログに綴っていた(現在は閉鎖、だが書籍化されている)。

中村さんと戸塚さん。自身のがんと向き合い、がんを「観察の対象」としてしまう好奇心の強さに驚く。中村さんはピアニスト、戸塚さんは物理学者。ともに特異な才能を持ち合わせた人だ。当事者の苦しみや恐怖は、当事者にしか分からない。だから、軽々しく言うことはできないが、知的好奇心こそ、死に向き合い、死を意識して生きるために必要な要素なのかもしれない。

死にゆく過程に向き合う医療も必要とされる、がんの治療

がんは、すぐに死ぬ病気ではない。死を近くに感じながら、何年もがんとともに生きていかなければならない。次第に体力を失い、様々な合併症が生じる。痛みを伴う場合が多い。

だったら「ぴんぴんころり」といわれるような、突然命が終わるほうがいいのかな、と思う人がいるかもしれない。

しかし、突然死は残される家族にとっては辛い。昨日まで元気だった身内がある日、告げられもせず、この世からいなくなる。お別れの言葉も言えない。亡くなる本人も死期を決められるわけではないので、やり残したこと、言い残したことがあるに違いない。

私の父は、急性心筋梗塞で寝ている間に亡くなり、朝冷たくなって発見された。もし死ぬ時が分かっていたら、その前にもっと話をしていればよかった、と私は後悔している。

一方、現在、がんの治療では痛みや栄養のコントロールなどを行い、死の間際まで様々なことができるケースが増えてきている。中村さんの最後の舞台は、2016年5月8日、兵庫県洲本市でのコンサートだったという。

個人の価値観に関わるので一概には言えないが、私だったら「ぴんぴんころり」より、がんで死ぬ方がいいかなと思う。

医療は人の命を救うものであり、治療期間は闘病ともいわれるように、病に立ち向かい、その結果の「死」は敗北のようにとらえられることが多い。しかし、死にゆく過程に向き合う医療も、患者さんにより充実した生(せい)を全うするために必要なことだと思う。

最後までピアノ演奏にこだわりを持ち続けた中村さんの生き方は、私たちに多くのことを教えてくれる。

(写真=清水真帆呂)

榎木英介(えのき・えいすけ) 1971年横浜市生まれ。東京大学理学部生物学科動物学専攻卒、神戸大学医学部医学科卒。神戸大学医学部附属病院、兵庫県赤穂市民病院などを経て、近畿大学医学部附属病院臨床研究センター講師(病理学教室、病理診断科兼任)。病理専門医、細胞診専門医。著書に『嘘と絶望の生命科学』(文春新書986)、『医者ムラの真実』(ディスカヴァー携書)、『わたしの病気は何ですか? 病理診断科への招待』(岩波科学ライブラリー)などがある。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_