検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

写真家・鷹野隆大さん 「毎日写真」日常切り取り個展

影を通して「距離」を撮る

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

男性ヌード作品で知られる写真家、鷹野隆大が、20年ちかく取り組んでいるプロジェクトがある。日々の何気ない日常を切り取る「毎日写真」だ。このうち「距離」がテーマの作品を紹介する個展が、東京都内2カ所のギャラリーで開かれている。

「こんにちは」。11月末のよく晴れた日、鷹野は待ち合わせした駅の改札にふらりと現れた。ダウンコートにコットンパンツのラフな服装で、手にはコンパクトカメラを携えている。

自宅に向かう途中、何回かシャッターを切った。商店街の真ん中で何を撮ったのか尋ねると「歩く人に電線の影がまっすぐに落ちているのが面白くて」。なるほどと納得していたら「でも、撮った時には、もうずれていたんだけど」と言われて拍子抜けした。

「毎日写真」は文字通り、毎日撮るスナップを指す。ヌードモデルがなかなか見つからず、何カ月も撮影しない日が続いたとき「何してるんだろう」と疑問がわいたのがきっかけだ。

これまで、正午に同じ場所で撮る東京タワーのシリーズや、特徴のない雑然とした街を切り取る「カスババ」シリーズが生まれた。「きれいとか、懐かしいとか、あるいは『変だな』と思ったときシャッターを押す。それがなにか確かめたいというのが動機」

ユミコチバアソシエイツ(新宿)の「光の欠落が地面に届くとき 距離が奪われ距離が生まれる」(24日まで)では、灰色の地面に落ちた人影を写した12点を展示している。入ってすぐ目に飛び込むのは、天井から垂れ下がったロール紙印刷の大きな作品だ。

子どもとおぼしき小さな影と、大人の首から下のビヨンと伸びた影。2人の実際の大きさや遠近感がつかめず、一瞬、混乱する。どの作品も地面で重なり伸び縮みする影が妙にリアルで、画面上に別世界が出現したような奇妙な感覚がわく。

「写真は平面だから、距離感や立体感が消える。それがずっと嫌だった」。ところが5年ほど前、たまたま階段の壁を見て驚いた。数人の影の連なりのなかに、人と人の「距離」が浮かび上がっていたという。ここから始まったのが影シリーズ。場所は地下鉄竹橋駅の階段の踊り場だ。うまく影が落ちる午後2時ころに通い、撮影を繰り返した。

一方、ナディッフ(恵比寿)の「距離と時間」(1月9日まで)は、ビルのはざまの道路を写したピンぼけのモノクロ写真が並ぶ。「細部を捨てることで『距離』が見えるようになった」。奥行きのみが際立つ画面を眺めていると、圧倒的な時間や空間の広がりの中に放り出された気分になる。2つの個展に共通するのは目の前の現実が匿名化され、ゆがみ、ぼやけ、足元が危うくなる感覚だ。

ヌード写真で性のあり方に切り込み、近代都市の姿や身体性を写真で問い直してきた。「今回は、距離や時間という自然界の法則を写真に変換しようと試みた。これからも新しい表現を手に入れたい」と語ったあと、笑顔で「踏ん張りすぎると折れるから、ふわふわした感じで」とひとこと。理知的に、しかし優しく、世界をとらえるまなざしが、作品の魅力なのだろう。

◇     ◇

「受け入れる」創作姿勢

作家活動を始めて間もないころ、中年男性のヌードを被写体にした。「かっこいい写真」を撮ろうと照明やポーズに工夫をこらし、「自分のイメージを追いかけた」。撮影が終わり「余っていたフィルムを、ただ消費するためだけに」ゴロゴロしているモデルを何枚か撮った。

後日、プリントを見てぎょっとした。「最後の写真が気になって仕方なかった。おなかが出てたるんだ醜い姿で、普段は隠しているものをふいに見てしまった気まずい感覚。だけど、ものすごく生々しくて、モデルの存在感にどきりとさせられた」。1年ほど葛藤した末に「自分の負けを認め、美意識を捨てた」。以後、撮る姿勢が180度変わったという。

「撮ることは、対象を受け入れること。イメージに合わせて作るものではない。無限に広がる世界を受け入れ、どこまで写せるかが写真家の仕事だと思い知らされた」

(文化部 佐々木宇蘭)

[日本経済新聞夕刊2016年12月7日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_