検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

のり養殖、消えた一大産地 東京・大森にみる盛衰

64年五輪などの港湾整備で幕

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

2020年の五輪に向け各所で再開発の計画が相次ぐ東京。変わりゆくこの都市の開発と発展の歴史の中で、静かに消えていった産業もある。その一つが、かつて東京湾で盛んだったのりの養殖だ。江戸時代から昭和にかけてのりの一大生産地として栄えたという大田区の大森で、のりの歴史をたどってみた。

目指したのは「大森 海苔のふるさと館」。2008年に開館した大田区の資料館で、展示してあるのはほとんどが養殖に使われた実物、かつ国の重要有形文化財に指定されているという貴重な資料。「のりに特化した資料館は全国でも類がない」(職員の三好周平さん)そうで、各地の生産者も見学に訪れる。

のり食の歴史は1200年以上さかのぼるが、大森や品川でのりの生産が本格化したのは18世紀前半の享保年間という。のり生産に対する税金が大幅に上がった時期などから推察されるそうだ。のり養殖の技術は江戸時代に、この周辺から全国に広がっていったという。

周辺での養殖の最盛期は大正末期から昭和初期にかけて(1920~1930年代頃)といわれる。だが64年の東京五輪などに向けた港湾整備に伴い、62年の冬に漁業権を放棄。翌63年春に最後の収穫を迎え、一帯でのり養殖の歴史は幕を閉じた。

この地域で養殖が盛んだったのには理由がある。海が遠浅で波が穏やかなことや、適度に潮の満ち引きがあること。加えて多摩川が山から豊富な栄養分を運んでくることなどで、のり養殖に向いていたためだ。

300年に満たないほどの歴史の中で、興味深いのは道具の変遷だ。海中でのりの胞子を付着、成長させる用具「ヒビ」は木から竹、網へと変化。収穫したのりを細かく切る道具は、本は1枚刃の包丁だったものがどんどん刃を増やし効率化。昭和の初めには6~8枚の刃を並行に固定し上部に垂直に柄を取り付けた「突き包丁」が登場し、戦後はひき肉を作るものと同様のチョッパーが普及した。

最寄りの京浜急行電鉄の平和島駅までの帰り道、「創業300年」などの看板を掲げるのり店が目に付いた。大森周辺では養殖が終わった後も問屋が多く残り、全国で生産されたのりを扱ってきたそうだ。

かつて養殖されていたのは「アサクサノリ」という品種で、絶滅危惧種の指定も受ける。病気に弱く育てにくかったため現在の養殖は別の品種が取って代わり「アサクサノリが市場に出回ることはめったにない」(三好さん)という。「とろけるようなおいしさだった」。かつての生産者がそう懐かしむというのりの味を、ぜひ一度、堪能したいものだ。

入り江や干潟を持つ海浜公園

「大森 海苔のふるさと館」は7月16日に来館者数が70万人を突破した人気の施設だ。のりを作る体験や養殖に使う網の編み方を活用した工作などの教室も実施。ボランティアらと共に養殖技術の継承に取り組んでいる。

同館の3階にある展望・休憩室からは「大森ふるさとの浜辺公園」を一望できる。入り江や干潟を持つ都内では初めての区立海浜公園として整備された公園で、浜辺はかつての大森海岸を再現したという。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_