検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

皿の使い回しはNG 立食パーティーのマナー

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

 歓迎会や発表会、結婚式の2次会などで、立食形式のパーティーに出席する機会は多い。気軽なイメージがある立食だが、気をつけないと周りの人に「恥ずかしい自分」を見せてしまうことも。立食でおさえておくべきマナーは何か。スマートに振る舞うポイントをまとめた。

共に楽しむ 忘れずに

いざ参加した立食パーティー。テーブルには料理がずらりと並び、会場内には小さなテーブルが配置されている。どう振る舞えばいいのか、困惑した経験のある人も多いだろう。

「食輝塾」主宰で立食のマナー講座などを手掛けるフードプロデューサーの小倉朋子さんは「まずは料理の取り方に気をつけよう」と助言する。

1つの皿に大盛りにしたり、好きなものだけ取り分けたり、人の分まで取ったり。「着飾った人が大盛りの皿を抱えているのはあまりスマートではない」と小倉さんは指摘する。

ホテルニューオータニ(東京都千代田区)のビュッフェレストラン「ビュー&ダイニング ザ・スカイ」の安藤秀樹支配人は「自分で料理を取るビュッフェ形式の食事の場合、着席でも立食でも前菜から順番に食べるのが基本」と話す。いきなりメーン料理に手を付けたり、デザートに向かったりするのは避けよう。

1つの皿に盛りつける量には気をつけたい。「一皿には3~4種類までにとどめ、冷菜と温菜は別の皿にするなど、盛り付け過ぎないように」(安藤支配人)。大量に取ったり、同じ物ばかり取り分けたりしてしまうと、他の人の迷惑にもなる。料理を食べるのは自分だけではないことを意識しておこう。

食べ終わった皿の使い回しは厳禁だ。つい「まだ使える」と思ってしまいがちだが、日本ホテル・レストランサービス技能協会(東京都千代田区)のテーブルマナー委員、宮沢裕城さんは「ビュッフェの場合、何度皿を取り換えてもマナー違反にはならない。むしろ汚く食べる方が失礼に当たる」と指摘する。

皿の取り扱いにも注意が必要だ。食べ終わった皿は、会場スタッフに渡すか、サイドテーブルに置く。料理台に戻すのはマナー違反だ。サイドテーブルは基本的に「下げ台」とされており、食べかけのものでも置けば下げられてしまうことがある。なるべく食べきってから置こう。

立食会場ではどこで食べればいいか。小倉さんは「基本的に料理台の近くではなく、少し離れた場所がベスト」と助言する。

会場にはサイドテーブルが用意されていることが多いが、長時間占有しない方がいい。人数分のテーブルがあるわけではないので、長時間居座ると他の人が使えなくなってしまう。「料理も空間も、他の来場者と共有しているという感覚が大切」(小倉さん)だ。

食事よりも交流を

多くの人と交流できるのが立食パーティーの良さ。人と話すときには、どんな点に注意したらいいのか。

日本ホテル・レストランサービス技能協会の宮沢さんは「皿を持ったまま話しかけるのはスマートではない。いったん皿を置いてから」と助言する。自分が食べているときに話しかけられた場合も、近くのテーブルに皿を置く。基本的に、グラス片手に話すのがいい。皿やグラスは左手で持つのが一般的だ。

上級者向けに、皿とグラスを同時に持つやり方もある。皿とグラスの形や大きさによって持ち方は変わってくるが、覚えておくと便利だ。

おいしい料理が並んでいると、つい食べることに夢中になりがち。でも立食の場合、「食事よりもコミュニケーションに主眼がある」(小倉さん)。仲間内で固まって壁に張り付いているのではなく、会場を回遊して多くの人と会話を楽しみたい。

立食パーティーは自分の世界を広げるチャンス。比較的フォーマルなものからカジュアルなものまでバリエーションも多い。会合の趣旨を理解しつつ、賢く活用したい。

(河尻定)

[日経プラスワン2014年4月5日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_