日本人のためのがん予防法 6つのポイント
国立がん研究センターが提示
[会員限定記事]
日本人の半数は生涯でがんを患う。がん予防効果があると期待される生活習慣や栄養素に関する研究は国内外に数多いが、欧米人中心のデータもあれば可能性を示すにとどまる結果もあり内容は様々だ。そんな中、特に日本人で確実性が高いものを知るには、国立がん研究センターが提示している予防法が役に立つ。
喫煙でがん全体のリスクが上がるのは「確実」。野菜・果物摂取で食道がんのリスクが低くなるのは「ほぼ確実」、胃がんは...
健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。